真似してみたい?風変わりな物販アイテムたち
【日用品 編】
トイレで読書が始まりそうな「トイレットペーパー」
なんで買ったんだろ私w #バンドのライブグッズダサすぎ選手権 pic.twitter.com/sFvFQBl9m9
— 亜月 (@roseate_s) 2015年6月13日
歴史、音楽、書き方もついている「学習帳」
Retweeted rrrRiot exGrrrl (@xx696xx):
— 夏への扉@エビと青梗菜のアラビアータ (@natuhenotobira) 2016年6月14日
実家の片付けで出てきたメタリカ学習帳。細部まで完璧にパロっててホントに素晴らしいから絶対売らない pic.twitter.com/mIlYtjRd9G https://t.co/g1z6sEO5LG
グループの名前にかけた「入浴剤」
部屋の片付けをしたら…まだ残ってた TM 熱湯WORK ;^_^A # TM NETWORK #宇都宮隆 #小室哲哉 木根尚登 pic.twitter.com/xW37Pve2iH
— ♡Mogu 金色の夢へZikzin♡ (@JackLime) 2013年7月27日
ライブ帰宅後の洗濯にはこの「柔軟剤」
早くこれ使いたいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡ウフフッ。makinyฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ" pic.twitter.com/my3L5JBG
— ♡hitomi♡ (@hii_chan1027) 2012年1月18日
いざという時にあると便利な「絆創膏」
出典:http://s.alfee.com/news/live/2014a/goods09.asp
食べるのが勿体無いロゴ入り「海苔」
蕎麦もおにぎりもカッコよくなっちゃってダサいのかわからないけどLUNA SEA海苔
— 江口カイム@新刊通販中 (@kaimu_egc000) 2015年6月13日
#バンドのライブグッズダサすぎ選手権 pic.twitter.com/NbbvS7HFnm
メンバーで稲刈りした「お米」
無事お家に着いて今日のライブは終了!静岡umberのバクシンと打首獄門同好会のライブ楽しかったなぁ。久しぶりに嫁さんともライブ行けたし。今度は大ファンの子供たちと一緒に行きたい!!明日は獄ひかりをいただくとしよう。 pic.twitter.com/STIUQ5N0TR
— RYOOOTA (@fufu36) 2015年12月19日
イタリア人という理由で「パスタ」
#バンドのライブグッズダサすぎ選手権
— ゆりつか(亀茲) (@BetLysBIanc4U) 2015年6月13日
ライブグッズではないかもだけど、Fleshgod Apocalypseのオフィシャルパスタ置いとく pic.twitter.com/OKCWngjKpH
顔に説得力のある「レトルトカレー」
出典:http://www.hmv.co.jp/artist_平井堅_000000000053024/item_ケンカレー-オリジナルカレー【中辛&辛口セット】(ステッカー付き)-平井堅_6347570
読み札にもこだわった「かるた」
掃除してたらラルかるた出てきて笑ってる pic.twitter.com/07LeRqjSVt
— もりこ (@yyy_k_le) 2014年12月9日
ペンライトの代わりに「刷毛」を振る
電気グルーヴの25周年ライブで、お客さん達が光らないペンライトみたいなの持ってて「何だろ?」って思ってたら… 刷毛だった…ハケwwwwww しかも名前が酷いwwwww pic.twitter.com/N9REcLLpuP
— #HeyYah ☆虹子 (@gogo_got7) 2015年8月18日
会場を「稲穂」畑にするグッズ
レキシのグッズ、稲穂買っちゃったw pic.twitter.com/xQVVwGNawz
— ロッタ (@rotta_rotta) 2016年10月23日